| 
      | 
       
         
         
      
      
        
        
       
		    ご利用の案内 
 	   
	   ・EMIでは、お客様の申請業務の利便性を図るため、インターネットを利用した
        電子申請サービスを令和5年4月1日より開始いたしました。
 	   
 	   
 	   ・電子申請受付対象建築物は以下の通りとなります。(令和6年4月1日現在)
 	     @法第6条第1項第1号〜第4号
 	      ※計算書付き案件については要相談
 	     Aフラット35適合証明(新築一戸建ての住宅のみ)
  	 
         ・ご利用いただく際にはWEB・電子申請システム利用規約をお読みになり、
       同意のうえご記入をお願いします。
	   
  	 	 
 
		    申請の流れ 
 
	   
        
        
        
             ⇓
        
        
        
        ・入力フォームデータをweb-sinsei@emi-kikou.comにメールしていただきます。
         併せて当社指定の一括入力シート、Excelデータをお送り頂く事で申請手数料
         の1,000円減額が適用されます。
         
       
             ⇓
        
        
        
        ・EMIより申請図書データ(PDF)をアップロードしていただくクラウド上のフォルダのURL
         をメールにてご連絡致します。
         (※申請データをフォルダごとアップロードする場合には、圧縮したフォルダをアップロード
            することも可能です。)
         ※入力フォームの説明、アップロード方法はこちらをお読みください。(WEB申請と同様の方法です)
        
       
             ⇓
        
        
        
        ・アップロードいただいた申請図書データの事前審査後、補正事項をご連絡致します。
        
       
             ⇓
        
        
        
        ・補正完了後、最終の申請図書データに「事前審査済」の旨を明示しますので、補正内容の
         最終確認をお願いします。(※ここまではWEB申請と同様の流れです)
         
       
             ⇓
        
        
        
        ・EMIより事前相談時の図書データを本申請に用いる事への電子署名付同意書を送りますので、
         内容を御確認の上、承諾にチェックをしてください。
         EMIにて同意書の承諾、及び、ご入金の確認後に引受処理を行います。
         (※同意書の同意方法についてはこちらをお読みください。)
          
       
             ⇓
        
        
        
        ・確認済証を発行し、ご指定の方法により受領頂きます。尚、紙による副本の発行は致しませんので、
         必要に応じてデータをダウンロードし、保存して下さい。
         ※ダウンロード期間は2週間となります。
         
         
     
     |